この日はついに、前から計画してた北富士演習場の探検DAY♪
前日のパーティーでお寝坊さんだったので、現地へは夕方の到着でしたが、
あまりに広大な敷地は、さしずめオトナのディズニーワールド、
とても周りきれない広大な演習場を、2日間タロウで走り倒して参りました。

ついにエントリー♪うっすら富士山が後ろに控えてます

ドキドキしちゃいます

フェンスの向こうには軽装甲機動車と高機動車、SKWが鎮座

もう広すぎて、いったいどう攻略してよいのか分かりません、、
とりあえず左回りで外周コースいってみよう!

よっしゃー、今度は演習地を真横に横断だ!

作戦基地なのかな、コッチもオペレーションタロウのスターリーッ♪

なんの施設なのかな、コンビナートとか想定して訓練するのかな

ココでドッカンドッカン撃つんでしょうか、おっかないデス

細かい土ですが締まってます、ブッシュから兵隊さんが出てきそう

しっかし誰もいない、、ヤバすぎるこの開放感♪

もはや何かの記号か暗号かw
この日はこんなところで、あとはゆっくり翌日へ備えます

そして朝4時半、今年一番の朝を迎える事が出来ました!
ゴウともよく言うケド、ホント大人になってよかった!

振り向けば美しい赤富士、こりゃ北斎もビックリだ〜

タロウと朝の散歩♪

辺り一面大草原、素晴らしいです

朝のコーヒーで一服入れます

穏やかな朝、ゆっくり行きましょう

と思ったらおっかねぇ

メインの道路は戦車規格なのかな、締まって広いフラットダート

脇道には戦車道!

珍しい簡易舗装を降りて行くと

格納庫かな?モビルスーツとかGアーマーとか出てきそう!

さぁガンガン行きましょう

道なのかそうじゃないのか分からないのが沢山、
つい中に入っても楽しいです

たまにあるのは詰め所カナ?

Gun Position No.10、ラブポーションNo.9みたいでウケるw

眼下には山中湖、こんな素敵な道があったら入ってしまうでしょ?

最高〜♪
ムム、隊長!二時の方向に建造物発見です!

恐る恐る近づいたら、この草原のど真ん中にたぶんトイレット、
この迷彩は見た事ないんだけど、マニュアルどおりなんでしょうね
不発弾はありませんでしたw

ひろーい敷地を下って来ました〜

再び外周路をグルっと

っていうところで、林の中に支線?を発見です
そろそろ林道を走りたかったのでちょうどよかった!迷わずイン!

久しぶりの森の中、

ゆっくりタロウで進みます

すると右側よりゲートまで出てきました

林道富士山中線の起点標柱、今通ってきたのは違うと思うけど、
ココから富士山に向かって直線的に延びている舗装林道のようです
北富士演習場での二日間はとても素敵な探検となりました
すでに相当どっこいしょですが、このあとは道志経由で都内へ戻ります。
きっと季節で印象も変わるでしょう、また遊びに行けるのが楽しみです♪