小雨降りしきる中、
朝7時に葉山集合の第3回トレラン。
さすがにこの天気で山に入るのは無謀なので
雨が上がるのを皆で待つも雪に変わってしまう。
諦めムードの我々GIRA三人衆とは対照的に
本気アスリートの優くんが
「せっかく来たんだし。」と
変更メニューでトレーニングを決行。
この辺のナチュラルさ加減、まじで凄いと思う。
そんなこんなで砂浜を1時間。12kmちょっとを走ってきました。
雪の降る海岸はまさに南沙織の「誰もいない海〜♪」状態。
森田健作か小川直也の世界だったけど
足が取られる砂場でうまく足の力を地面に伝える事を
考えながら走るのは勉強になったし良いトレーニングでもあった。
終了時びちゃびちゃになりながら
爽やかスマイルで「結果走って良かった!」を連呼して
頭と体に満足感を刷り込んでいる優くんの
クソポジティブな姿勢にアスリートの本質を見たような気がする。
きっと疲れたと思うだけより次への繋がり方も
全然違うんだと思う。
俺もこれからそうしようと思います。